株主優待が貰えるまでの流れ
   証券会社比較 得するネット証券の選び方 証券会社比較 得するネット証券の選び方 運営スタッフ紹介 証券会社比較 得するネット証券の選び方 サイトマップ


   証券会社比較 得するネット証券の選び方 > 株主優待が貰えるまでの流れ

株主優待が貰えるまでの流れ


株主優待については前のページで紹介しましたが、ここでは、株主優待をどうやって貰うのか、その流れを追っていきたいと思います。



【1】 まずは、株主優待制度を実施している株を買う
 ↓
【2】 株主優待の権利確定日を迎える(特に何もすることはありません)
 ↓
【3】 株主優待のカタログが送られてくる(商品を選んで申込書を返送する)
 ↓
【4】 株主優待の商品が送られてくる




見てもらうと分かる通り、株主優待が貰える流れと言っても、貰うまでにやることは【1】の株の購入と【3】の商品を選ぶぐらいですので、これといってやることは特にありません(笑)。


優待品が決まっている(選択肢がない)場合は、【3】の通知がないところもあります。その場合は、配送日になれば直接品物が送られてきます。



ただ、【3】のように商品を選ぶ場合は、申込書の返信締切日が必ず設定されています


この期限内に返送しなければ、何も貰えないことがあります。実際に僕は締切日に間に合わず、失敗したことがあります(;^_^A。



良心的な企業では、返信がない場合、標準として決まっている物を送ってくるところもありますが、何も貰えないことの方がごく普通にありますので、【3】の申込書が届いたら、忘れないように、すぐにでも返信することをお薦めします。


中には、申込書の返信締切日が1〜2週間程度と短いところもあります。逆に、2〜3ヶ月後などと長い場合は、「まだ余裕があるからいいや。」と油断していると、僕のように忘れてしまう可能性がありますので(苦笑)、どちらにしても、【3】の通知が届いたらすぐに返信しましょう。



なお、【2】の権利確定日については、別のページでも詳しく説明していますが、この日に株主でなければ、株主優待の対象にはなれません


たまたま権利確定日の翌日に株を購入した場合は、次回の権利確定日になるまで株主優待は "おあずけ” となりますので、株を買う時は権利確定日もチェックしておくと良いです。





ネット証券を選びの知識

ネット証券を徹底解説


ネットバンクの勧め


株の買い方・売り方


株式投資にかかる税金


ミニ株式入門


株主優待と株主配当


外国株式入門


用語の意味を知って儲ける


お勧めサイト一覧


当サイトについて
Copyright(C) 2017 証券会社比較 得するネット証券の選び方 All rights reserved.