|

証券会社比較 得するネット証券の選び方 > 株式用語辞典 > ストックオプションとは?
 |
 |
 |
 |
ストックオプション(すとっくおぷしょん)とは、会社の役員や従業員などが、あらかじめ決められた値段で、自社株を買える権利のこと。将来、自分の会社の株が上がった時に、設定した安い値段で株を購入でき、その株を売却すれば、その差額分が利益になります。
株価が上がれば上がるほど、それに比例して利益も大きくなるので、株価の上昇が期待できる成長起業での人材の確保や、働く意欲の向上に効果的といわれます。ただ、株主から見ると、このストックオプションによる将来のの発行済み株式数の増加、つまりEPSの減少につながるというデメリットもあります。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |