仕手株 とは?
   証券会社比較 得するネット証券の選び方 証券会社比較 得するネット証券の選び方 運営スタッフ紹介 証券会社比較 得するネット証券の選び方 サイトマップ


   証券会社比較 得するネット証券の選び方 > 株式用語辞典 > 仕手株とは?

仕手株 とは?

仕手株(してかぶ) とは、特定の投資家や投資グループが、株価を急激に上昇させて利ざやを取る目的で、信用取引などを利用して大量に集中的に売買する銘柄のこと。売り、買いに別のグループが絡んで、『仕手戦』になることもあります。

特に材料もないのに、急激に株価が上がっている銘柄は、この仕手株の可能性が高いと言えます。仕手株は値動きが激しいので、一般投資家は売買を避けた方が良いと思います。



前へ:仕手・仕手筋(して・してすじ) 次へ:自動権利行使(じどうけんりこうし)


ネット証券を選びの知識

ネット証券を徹底解説


ネットバンクの勧め


株の買い方・売り方


株式投資にかかる税金


ミニ株式入門


株主優待と株主配当


外国株式入門


用語の意味を知って儲ける


お勧めサイト一覧


当サイトについて
Copyright(C) 2017 証券会社比較 得するネット証券の選び方 All rights reserved.