ジリ高とは?
   証券会社比較 得するネット証券の選び方 証券会社比較 得するネット証券の選び方 運営スタッフ紹介 証券会社比較 得するネット証券の選び方 サイトマップ


   証券会社比較 得するネット証券の選び方 > 株式用語辞典 > ジリ高とは?

ジリ高 とは?


ジリ高(じりだか) とは、株価がとてもゆっくりとした動きで、徐々に上がっていく様子をいいます。

一見、上がっていないように見えて、少しずつ上がっているといった様子を、『じりじり』という言葉で表現しています。じり高で上がり続ける株は、みんなが気付かない間にかなり上げていく場合も多く、保有しておくにはオイシイ株だと言えます。



参考 : ジリ安とは?


前へ:証券保管振替機構(ほふり) 次へ:自律反発(じりつはんぱつ)


ネット証券を選びの知識

ネット証券を徹底解説


ネットバンクの勧め


株の買い方・売り方


株式投資にかかる税金


ミニ株式入門


株主優待と株主配当


外国株式入門


用語の意味を知って儲ける


お勧めサイト一覧


当サイトについて
Copyright(C) 2017 証券会社比較 得するネット証券の選び方 All rights reserved.