三菱商事フューチャーズ証券の解説
   証券会社比較 得するネット証券の選び方 証券会社比較 得するネット証券の選び方 運営スタッフ紹介 証券会社比較 得するネット証券の選び方 サイトマップ


   証券会社比較 得するネット証券の選び方 > 三菱商事フューチャーズ証券

三菱商事フューチャーズ証券


三菱商事
フューチャーズ証券
三菱商事フューチャーズ証券
三菱商事フューチャーズ証券では、難しい専門用語を省いた、初心者向けの投資ツールと、必要な情報と注文画面をカスタマイズできる、上級者向けの投資ツールが、無料で利用できます。

自分の投資レベルに合わせて、自由に使い分けができるので、すべてのトレーダーの方にお勧めな、万能なネット証券です。


三菱商事フューチャーズ証券の株式売買手数料

売買代金合計額 成行注文 指値注文 信用取引
〜300万円 1,050円 1,050円 630円
300万円以上 1,470円 1,470円 630円
コメント 三菱商事フューチャーズ証券の手数料は、約定代金が300万円を超えたら、一律1,470円の手数料で取引できるので、金額が高くなればなるほど、お得になります。

また、信用取引の場合は、約定代金の金額に関わらず、一律630円の手数料となっています。


三菱商事フューチャーズ証券の取扱銘柄、提供機能、情報一覧

国内株式 ポイント制 ×
米国株式 × 立会外分売 ×
中国株式 × 夜間取引 ×
その他の国の株式 × 信用取引
ミニ株式 × ポートフォリオ
IPO(新規公開株) × スクリーニング
外国為替(FX) 気配情報(板)
投資信託 無料テクニカルチャート
カバードワラント × 有料テクニカルチャート ×
先物・オプション 携帯電話(PHS含む) docomo
ソフトバンク
au
WILLCOM


三菱商事フューチャーズ証券を徹底解説


三菱商事フューチャーズ証券は、無料で利用できる、2つの投資ツールがお勧めな証券会社です。

シンプルな画面表示で、初心者の方でも扱いやすい「サイバーストック」と、プロのディーラーや機関投資家が利用しているものと同等の機能性を持った「サイバーストック匠」が、口座を開設しておくだけで利用できます。


どちらも無料で利用できるうえに、自分の好みや状況に応じて、自由に使い分けることができるので、投資用のツールとして、一つは持っていたい証券会社です。



三菱商事フューチャーズ証券 『サイバーストック匠』

三菱商事フューチャーズ証券の高機能投資ツール「サイバーストック匠」は、とにかく無料で使えるのが不思議なくらい、よく出来ています。

銘柄情報がリアルタイムで見れるのはもちろんですが、自分で設定した基準値から急騰、急落した銘柄があった場合、知らせてくれる機能や、あらかじめ設定した、高値と底値に近づいた銘柄があると、その銘柄を画面上に表示してくれるなど、常に最新の情報に基づいた銘柄検索ができます。



また、サイバーストック匠は、カスタマイズにも優れており、複数のチャートタイプや分析ツールの中から、自分にとって必要なものだけを選び、注文画面と一緒に、一つの画面上に表示することができます。

サイバーストック匠は、ただ、高機能な分析ツールが使えるだけでなく、さらに、画面の表示方法も選べるので、タイミングやスピードが重要な株取引にとっては、メチャメチャ便利なツールです。



三菱商事フューチャーズ証券では、口座を開いておくだけで、この投資ツールが利用できるので、口座開設をしておく価値は十分にあります。

参考:三菱商事フューチャーズ証券 サイバーストック匠の表示画面



三菱商事フューチャーズ証券 初心者にお勧め!投資ツール

また、これから株取引を行う初心者の方には、注文の仕方や表示画面が分かりやすい、「サイバーストック」という投資ツールがお勧めです。

例えば、現物取引を行う時は、“買付” 、“売付” 、“訂正/取消”、“注文照会” の4種類から、どの作業を行うかを選択すれば良いので、簡単に目的のページまでたどり着くことができます。


また、なるべく難しい専門用語を用いずに作られているので、これから実践しながら株式投資に慣れていきたいという方には、ぜひお勧めな投資ツールです。



もともと、三菱商事フューチャーズ証券の投資ツールは、極力、キーボードを使ったタイピング作業を省く工夫されているので、テンキーとマウスさえあれば、ほとんどの作業が行えます。


これから株式投資を始めるという方は、まずは「サイバーストック」で売買取引に慣れていき、徐々に知識が付いてきたら、多機能な「サイバーストック匠」に切り替える、といった風に段階的に使い分けていくと良いと思います。

参考:三菱商事フューチャーズ証券 サイバーストックのデモ画面


リアルタイム入金の振込手数料が無料

三菱商事フューチャーズ証券は、三菱東京UFJ銀行からのリアルタイム入金に対応しています。このリアルタイム入金なら、入金後すぐに金額が反映されますので、チャンスを逃す危険がありません。

また、振込みの際にかかる手数料も一切かからないので、無料で送金できてお得です♪


なお、三菱商事フューチャーズ証券のリアルタイム入金には、旧東京三菱銀行の送金サービス「eペイメント」と、旧UFJ銀行の時から続いている送金サービス「EDI」の両方に対応しています。



三菱商事フューチャーズ証券の評価
三菱商事フューチャーズ証券は、これまで紹介してきたように、自分の投資レベルに合わせて使い分けができる、トレードツールが最大の魅力です。しかもタダで利用できます!

高機能な投資ツールなら、他のネット証券にもありますが、三菱商事フューチャーズ証券のように、自分が必要な情報だけをカスタマイズできる投資ツールは、的確な分析と注文がすぐにできるので、スピード重視のデイトレーダーの方には、特にお勧めです。



また、難しい投資用語や高性能なツールをなるべく省いた、初心者向けのものもあるので、株式投資が始めての方から、上級者レベルの方まで、幅広いトレーダーの方にとって、使いやすい投資ツールだと言えます。

三菱商事フューチャーズ証券では、口座開設をするだけで、これらの投資ツールが使えるようになるので、すでに他の証券会社に口座を持っているという方にも、ぜひ、お勧めなオンライン証券です。


三菱商事フューチャーズ証券の無料口座開設、無料資料請求はコチラからできます。







ネット証券を選びの知識

ネット証券を徹底解説


ネットバンクの勧め


株の買い方・売り方


株式投資にかかる税金


ミニ株式入門


株主優待と株主配当


外国株式入門


用語の意味を知って儲ける


お勧めサイト一覧


当サイトについて
Copyright(C) 2017 証券会社比較 得するネット証券の選び方 All rights reserved.