証券会社比較 得するネット証券の選び方 証券会社比較 得するネット証券の選び方 運営スタッフ紹介 証券会社比較 得するネット証券の選び方 サイトマップ


   証券会社比較 得するネット証券の選び方 > 証券会社 手数料比較(現物取引)

証券会社 手数料比較(現物取引)


証券会社の手数料比較(現物取引)のページです。信用取引の場合は、また手数料が違ってきますので、証券会社の手数料比較(信用取引)の方を見て下さいね。


手数料が上と下の2段になっている証券会社は、上が指値注文の手数料、下が成行注文の手数料となっています。指値注文と成行き注文の違いが良く分からない方は、成行注文と指値注文とは?を参考にして下さい(*^^*)。



また、手数料の欄が『1日定額』となっている証券会社は、手数料体系を1日定額制しか設けていないということです。


株式投資のやり方によっては、1日定額制の証券会社を利用した方が手数料が節約できる場合もありますので、1日定額コース お得度ランキング(現物)の方も参考にして頂けると光栄です。





1番安い
2番目に安い
3番目に安い




※SMBC日興証券とGMOクリック証券、立花証券は税込価格、それ以外の証券会社はインターネットで取引を行った場合の金額(税別)を記載しています。

※手数料が2段になっている証券会社は、指値注文と成行注文の手数料が異なる証券会社です。上が指値注文、下が成行注文の場合の手数料です。

※丸三証券と松井証券の売買手数料は、1日定額コースのみとなっています。1日定額コースの売買手数料は、1日の約定代金の合計によって決まります。

参考:指値注文と成行注文とは?




こうやって見てみると、どの約定代金に対しても総合的に売買手数料が安いのは、むさし証券が優秀です。


むさし証券のインターネット取引(トレジャーネット)は、SBI証券やマネックス証券ほどの知名度はありませんが、売買手数料に関してはどこの証券会社よりも安いので、取引にかかるコストを徹底的に抑えるなら、まさに ”穴場” です。



売買手数料が全体的に安ければ、いつ取引したい銘柄が見つかった時でも、約定金額に関わらず売買手数料を常に節約することができます。


ですので、僕も株式投資を行う時はいつもトレジャーネットを利用しています。




ただ、下記のような特別キャンペーンを行っている証券会社まで含めて考えると、どう考えても、まずはそのキャンペーンを使い尽くしたほうがお得ですので(笑)、手数料を節約したい方はまず下の証券会社から利用した方が良いでしょう。



ライブスター証券 : 新規口座開設後2ヶ月間、売買手数料無料
丸三証券 : 新規口座開設後2ヶ月間、売買手数料が無料



また、松井証券では、キャンペーンの有無に関わらず、いつでも1日の取引額が10万円以下であれば、売買手数料が無料になります。



ただ、この特別サービスは、”1日の約定代金の合計が10万円以下”ですから、10万円以下の取引を1日の内に2回も3回もやれば、当然、その分は手数料がかかってきます(;^_^A。


くれぐれも10万円以下の取引ならば何度でも無料というのではなく、1日に10万円以内の取引であれば手数料が無料ですから注意しましょう。




なお、証券会社 口座開設キャンペーン一覧では、現物株式を始め、信用取引やほかの投資を行う際の売買手数料が割引または無料になる証券会社の情報を紹介していますので、参考にしていただければと思います。




続いて、下記の証券会社の場合は、日計り取引の手数料が無料となっていて、同じ日に同一銘柄を「買い⇔売り」すると、片道分の手数料が無料になります。


マネックス証券 : 一日定額コース
楽天証券 : 一日定額コース
岩井コスモ証券 : 一日定額コース
松井証券 : 一日定額コース



日計り取引の例(同じ日に同一銘柄を「買い⇔売り」)

・ 午前9時:株価900円で100株購入
・ 午前11時:株価950円になったので、100株売却
・ 午後13時:株価875円まで下がったので、100株購入
・ 午後15時:株価930円まで上がったので、100株売却

※通常なら4回分の手数料がかかるところですが、片道無料のコースを利用していたら、4回の内の半分は手数料がプラスされません。




最後に、くれぐれも手数料の安さだけで、証券会社の良し悪しを判断しないよう気を付けて下さいね。確かに手数料が安いに超したことはないですが、株式投資で大切なことは儲けることです。手数料を節約することが最終目標ではありません。


例えば、マネックス証券楽天証券では、逆指値ツイン指値といった条件付注文が使えるので、利食いや損切りを機械的に行うことができます。



手数料はもちろんのこと、利用できるツールや情報なども考えて、自分に合った証券会社を利用し、そして、株式投資で儲けて下さいね(*^^*)。





ネット証券を選びの知識

ネット証券を徹底解説


ネットバンクの勧め


株の買い方・売り方


株式投資にかかる税金


ミニ株式入門


株主優待と株主配当


外国株式入門


用語の意味を知って儲ける


お勧めサイト一覧


当サイトについて
Copyright(C) 2017 証券会社比較 得するネット証券の選び方 All rights reserved.