|

証券会社比較 > よくある質問(口座開設) > 証券会社の口座開設にかかる期間はどれぐらい?
 |
 |
 |
 |
証券会社にもよりますが、ネット証券の場合だと早ければ最短翌日、遅くとも10営業日頃が口座開設完了の目安となっています。
「早ければ」と書いたのは、口座開設の手続きには2種類あり、
【パターン1】 インターネットで開設する方法
【パターン2】 郵送で開設する場合
のどちらを行うかで口座開設にかかる日数も変わってくるからです。
パターン1の場合は、口座開設の申し込み手続きから本人確認書類の送付(アップロード)まで、すべてインターネット上で済ませてしまうので、この場合だと最短翌日には開設できたりします。
パターン2の場合だと、口座開設の申し込み自体はインターネット上で行いますが、未成年だったり、捺印や署名が必要だったりと他の理由により郵送を伴うと、証券会社に書類が届いて中身を確認するまでに時間がかかりますので、口座開設もおのずと時間がかかってしまいます。
ちなみに、SBI証券や楽天証券といったインターネット専業の証券会社の方が、サインレスになっていて印鑑の届け出や署名も不要のところが多いので早く開設できます。
ですので、口座開設の手間を省きたい場合や、少しでも早く株取引を始めたい場合にはネット証券のほうが断然お薦めです。
また、インターネット証券は、支店を構える証券会社のように口座開設でポケットティッシュなどの粗品はもらえませんが(苦笑)、口座開設から一定期間は売買手数料が無料になったり、キャッシュバックを行っていたりと、実利になる口座開設キャンペーンを行っているところが多いので、そういった点からもお薦めです(*^^*)。
この記事の関連ページ
・ 【質問】証券会社の口座開設の仕方(流れ)を教えて!
・ 本人確認書類とは?
・ 取引し放題!売買手数料無料期間がある証券会社
・ 【随時更新!】証券会社の口座開設キャンペーン一覧表
その他の証券会社、株式投資に関するよくある質問や参考記事
・ 株式投資でよくある質問(口座開設について)
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |