|

証券会社比較 得するネット証券の選び方 > 質問と回答 > 証券会社の口座開設はどれくらい?
 |
 |
 |
 |
- 質問:丸三証券に口座開設の申請してはいるものの、未だ何の通知もきていません。口座開設の申請を出してからどのくらいで、ネットで株取引が出来るようになるのでしょうか?直接電話で問い合わせしたほうが良いのですか?
証券会社にもよりますが、大体1週間〜3週間ほどで口座開設が完了するようになっております。
私の記憶でも、丸三証券は口座開設までに少し時間がかかったように覚えておりますので、もうしばらく、口座完了の通知が来るのを待ってみることをお勧め致します。
ちなみに、今回の丸三証券の口座開設でお分かりのように、証券会社の口座開設というものは、銀行とは異なり、口座開設完了にまである程度の時間を必要とします。
ですから、もし仮に、丸三証券の使い勝手がイマイチと感じ、他の証券会社を使いたいと思った場合には、また別の証券会社の口座開設が完了するまで1週間〜3週間の日にちがかかってしまい、その間、株の取引ができなくなる事になってしまいます。
ですので、丸三証券の口座開設を待っている間に、興味がある他の証券会社にも口座開設をしておくと、タイムラグなく、いつでも好きな証券会社を利用して取引ができますので良いと思います。
私の経験では、株式投資の買いのチャンスと言うものは、ほんの数日間しかない場合がほとんどのように思います。
良い銘柄の株価が下がっているような状況には、多くの賢い投資家がすぐに気付きますから、1週間〜3週間も買いのチャンスが続くことは滅多にないということなのでしょうね。
ですから、こういったチャンスを逃さないための保険的な意味でも、証券口座を複数持っておくことは賢い選択だと言えます。
ちなみに私の場合、下記のような形で証券会社を使い分けております。
マネックス証券 : リアルタイム自動更新株価ツールを無料で使う。
松井証券 : QUICKリサーチネットで無料で情報収集。
丸三証券 : 日経テレコン21で無料で情報収集。
SBI証券 : 安い手数料で取引をする。
参考:初心者におすすめの証券会社
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |